Year |
: |
2007 |
|
2007年製と思われる中国製のEpiphone FlyingV
エピフォンが中国での専用工場を開設して間もない時期のものと思われます。
ボディのトップ&バック面に化粧板を貼り、1958年のFlyingVに近く仕上げた普及モデル。
モデル名に「'58」とありますが、おそらく貼ってある材はオリジナルスペックのコリーナではなく、
木目の近い材を使った化粧板だと思われます。
中心部のボディ材もアルダーかバスウッドと思われますが、こちらも詳細は不明。
全体の造りは良く、ペグにはオリジナルでGroverが採用。ブリッジパーツやヘッドの雰囲気なども高級感があります。
POTx3、Jack、コンデンサが交換。
電装パーツのアップグレードがされております。
その他、修理歴は特にありません。
外見的には細かなスリキズなどありますが年式を考慮するとまだまだキレイな状態を保っています。
POT付近のピックガード部分に歪みが出ており、ボディとの隙間があります。
現在ネックはほぼストレート、トラスロッドも両方向に動作確認済、フレットは85-90%の残りです。
使用弦:D'Addario 010-046。
調整済、当店の1年間保証をお付けします。 |
Body |
: |
Korina-look veneered
Basswood or alder |
Neck |
: |
Rosewood on Maple |
Color |
: |
NAT (KORINA-LOOK) |
Pickup |
: |
Original 57CH & HOTCH |
Bridge |
: |
Original |
Tuner |
: |
Original HGrover |
Frets |
: |
85-90% |
Weight |
: |
3.54kg |
Case |
: |
Original SOFTCASE |
Repair |
: |
Jack交換(S/C)・POTx3交換(CTS)
Cap交換(TDK103P) |
|