Yamaha SG-60 1972 Used 168,000yen (tax in)
Year   1972     1972年頃製。
70年代初期に登場したSGシリーズの一本で、わずか数か月という短命に終わった希少モデルです。発売から1年を待たずにモデルチェンジとなり、通称「だるま」と呼ばれるハムバッカー搭載モデルへと移行しました。

レスポールを思わせる外周に、ジャーマンカーブを施したフラットトップの独特なボディシェイプが印象的。

ナット幅は44mmで指板Rは10~12”、スケールは約628ミリ(約24.75”) ※実測値
ピックアップはどちらもシングルコイルタイプ。

コントロールは、3ポジションのトグルSWによるPUセレクター、マスターボリューム、ハイカットトーン、ローカットトーンに加え、プリセット式の4ポジショントーンセレクターを搭載(Off & Tone 1,2,3)。
このトーンスイッチは非常に優秀で、通常のHigh / Lowトーンと併せて使うことで幅広いサウンドメイクが可能です。
ジャックを含めたコントロール系に、ガリや音切れは見られません。

修理歴はハイフレットの擦り合わせのみ。
当店にてフレットの傷取りと高さ調整を行っており、現在ネックはほぼストレート。
トラスロッドは両方向にて動作確認済み。
経年によるわずかな波打ちはありますが、通常の弦高でセットアップ可能です。

使用弦:009-042。
当時のオリジナルハードケースが付属。(外装剥がれ等のダメージあります)

非常に個性的で存在感のあるレトロギター。歴史に埋もれさせるにはあまりに惜しい一本。
ステージユースはもちろん、コレクションや観賞用としてもおすすめです。

調整済、当店の1年間保証をお付けします。
 
Body African Mahogany
Color Mahogany
Neck Nato (Set-in neck)
Pickup neck Original SingleCoil (Date:47.6.9)
Pickup brg Original SingleCoil (Date:47.6.9)
Bridge Original
Tailpiece Original
Tuner Original
Frets 75-80%
Weight 3.64kg
Case Original HC
Repair ハイフレット擦り合わせ
Comment ケースダメージあり
 
 
 
 
 
     Far East Guitars   phone 042-843-0769