| 
        
          
                | Year | : | 1965 |  | 1965年製。Harmony社は50年代後半~60年代にエントリー層を中心とするラインアップを構え、OEM生産等も多く手がけたブランドです。フルホロウ、シングルカッタウェイボディ、2ピックアップ仕様のモデルで定評のあるディアルモンドの”Golden
                Tone"ピックアップを2機搭載。レトロ感溢れるビンテージトーンが楽しめます。ナット幅は約44ミリ、厚みのあるしっかりとしたネックグリップ。ペグは最近の物に交換されておりチューニングの安定度は高くなっています。当店に入荷後、ブリッジピックアップの高さを稼ぐために3ミリのシムを挿入しました。これは両面テープとネジ2本で固定されています。 
 その他修理歴はNut , Fret , Tuner , Capacitor x1 交換。Pickguard 割れ補正。
 現在ネックはほぼストレートですが少しだけハイ起きがあります。調整の可能なトラスロッド方式ではない"Steel Reinforced
                Neck"です。フレットは打ち替えられており約75-80%の残り。 調整時の弦高は12フレット6弦で約1.8mm、1弦で約1.7mm。20フレット6弦で約2.0mm、1弦で約1.9mmの高さです。使用弦:
                010-046。社外品の汎用ギグバッグが付属します。
 調整済、当店の1年間保証をお付けします。
 |  
                | Body | : | Original |  
                | Neck | : | Rosewood on Maple |  
                | Color | : | Red burst |  
                | Pickup | : | Original x2 ( date : 1965 ) |  
                | Bridge | : | Wood Bridge |  
                | Tuner | : | 交換 |  
                | Frets | : | 75-80% |  
                | Weight | : | 2.70kg |  
                | Case | : | Non Original Gigbag |  
                | Repair | : | Nut , Fret , Tuner , Capacitor x1 交換。Pickguard 割れ補正。 |  
                | Comment | : | Bridge pickup 台座にシム挿入。 |  |