Year |
: |
1976 |
|
シリアルがヘッドストックに移動する直前の1976年製。アッシュボディ、ローズウッド指板。シリアルは”589xxx"、ネックデートは76年を表しポットも2個共に76年を表すデートが認められます。キャパシターはオリジナルのセラミックコンデンサ。ピックアップはこの時代の物と思われるビニールリード線の物で、ハンダの状態から判断するとおそらくオリジナルであると推測されます。重量は4.49kgとこの年代によく見られる重めの個体でしっかりとしたサウンドに貢献しています。ナット幅は約42ミリ、ノーマルのネックグリップです。
修理歴はNut , Switch knob , Jack 交換。Pot間アース線追加。ペグはオリジナルのF-keyですが一部動作の硬いところがあります。外見的にはボディ裏にステッカー痕あり、その他塗装の剥がれたキズが多数認められます。
現在ネックはほぼストレート、トラスロッドはまだまだ締め付け方向に余裕あり。フレットはオリジナルと思われ、減ってきているところで約70%位の残りです。
使用弦:010-046。オリジナルのハードケースは欠品ですが1990年代頃のFender USAモールドハードケース(American Standard
シリーズなどで使用されていたもの)が付属します。
調整済、当店の1年間保証をお付けします。 |
Body |
: |
Ash |
Color |
: |
Blond |
Neck |
: |
Rosewood on Maple |
Pickup neck |
: |
Original ( 6.38k ) |
Pickup brg |
: |
Original ( 6.36k ) |
Bridge |
: |
Original |
Tuner |
: |
Original F-key |
Frets |
: |
70% |
Weight |
: |
4.49kg |
Case |
: |
Non Original Fender USA Molded HC |
Repair |
: |
Nut , Switch knob , Jack 交換。Pot間アース線追加。 |
Comment |
: |
ペグの動作固いところあり。ボディ裏ステッカー痕あり。 |
|